沖縄・渡嘉敷島ウィンドサーフィンスクール

since 2017


はじめに


今年もやります、渡嘉敷島ウィンドサーフィンスクール。


渡嘉志久ビーチでのウィンドサーフィン練習風景

ここ数年、誰でも簡単に乗れるSUP(スタンドアップパドル)人気に押され、影の薄くなったウィンドサーフィンですが、一度(ひとたび)これに乗って海面を疾走すれば、正に自然と一体となった爽快感と高揚感を味わえます。


東京オリンピックの競技種目にも選ばれたウィンドサーフィン

ところが、ただでさえ不安定なボードの上に立って、ヨットと同じ様にセイルを操る難しさから、一度は挑戦してみたいと思いながらも、諦めている方も多いのではないでしょうか。

またいざやってみたいと思っても、身近な場所で教えてくれる場所も人も少なくなってきました。

さらに実際に挑戦しても、練習中に落下して、うっかり濁った水を飲んでしまうのもかなり心配ですし、乗れたもののそのまま戻れなくなってしまうのも更に心配です。

そんな貴方に朗報です。

水の綺麗さにおいては群を抜く沖縄ケラマの海で、安全に、且つ楽しく、そして確実に乗れるウィンドサーフィンスクールが開講したのです。


ボードに慣れるためSUPの練習も行ないます

渡嘉敷島にお越しの際は、是非ご検討下さい。


料金


スクールと言いながらボードは一艇しかないため、複数(最大3名程度)でご参加の場合、交互にお乗り頂く事になります。

また料金は以下の通りです。

スクール
最初の1時間 以降1時間
3000円/組 2000円/組

なお今までの経験では、何方でも数分で乗れる様になっています。


少しの練習でこの通り

スクールは、砂地で干潮時遠浅になる渡嘉志久ビーチで行います。(島内送迎無料

またライフジャケットやブーツも用意してありますので、泳げない方も安心です。

更に別料金になりますが、シュノーケルセット(1000円/日)も用意してありますので、練習後に海亀探しも可能です。

なおウィンドサーフィン経験者の方でしたら、ボード一式のレンタル料金は以下の通りです。

レンタル
最初の1時間 以降1時間 1日
2000円/艇 1000円/艇 5000円/艇

またいずれ(スクール、レンタル)の場合も、キャンセル料は掛かりませんので、お気軽にお問い合わせ願います。


申し込み方法


下記について記載の上、メールにてこちらにお知らせ下さい。

1)代表者お名前
2)人数及びグループの種類(家族、カップル、友人等)
3)日時
4)船便もしくは宿泊先

折り返し返信メールを送付させて頂きます。

なお知らなくてもできるのですが、ウィンドサーフィンの基礎についてはこちらへ。





沖縄・渡嘉敷島ウィンドサーフィンスクール

戻る
渡嘉敷島日帰りツアー
次へ
ウィンドサーフィンの基礎


ご意見、ご感想等ありましたら是非こちらに。
Your response would be highly appreciated.




ホーム頁へ戻る